大阪城公園・難波宮跡 ・・That's OSAKA!!
1;MAP 2;大きな史跡公園 3;改修終えた天守閣 4;難波宮跡「一体化構想」

1;MAP


A森ノ宮駅(Subway/JR) B大阪城公園駅(JR) C大阪ビジネスパーク駅(Subway) D天満橋駅(Subway/京阪)
E谷町4丁目駅(Subway) F大阪城北詰駅(片町駅・JR)
1大阪城天守閣 2市立博物館 3西の丸庭園 4大阪城梅林
5太陽の広場 6屋外音楽堂 7ピースおおさか 8修道館
9豊国神社 10大阪府庁 11KKRホテル大阪 12NTT西日本本社
13NHK大阪局 14新博物館/NHK建設地 15難波宮跡 16大阪迎賓館


2;大きな史跡公園
森ノ宮駅周辺から撮った大阪城公園 西の丸庭園、右がAPECが開催された大阪迎賓館
 107万平方メートルにわたる広大な「大阪城公園」は、大阪市内でも有数の大公園です。桜で有名な西の丸庭園、早春に多くの人が訪れる大阪城梅林のほか、森ノ宮駅周辺には広い森林公園があります。また公園内には、修道館や弓道場・太陽の広場(野球場がある)などスポーツ施設も充実しています。

 また、本丸・二の丸部分(73万平方メートル)が特別史跡に指定されていて、大手門や多聞櫓などの重要文化財も多数あるなど、公園内には歴史的要素もたくさん含まれています。

 平日でも天守閣を中心に、地方や外国からの観光客でにぎわっています。

3;改修終えた天守閣
天守閣周辺 平成の大改修を終えた大阪城天守閣
 豊臣時代からの歴史がある今の大阪城天守閣は、昭和6年に市民の熱意により再建されたもので、この一大史跡公園の中央にあります。8階建ての閣内は、展望台と歴史博物館となっています。地上55メートルの高さではありますが、上町台地北部の高台に建設されているので、その見晴らしは大変よく、通天閣から大阪ドーム、そして遠くの万博公園まで見渡すことができます。また大阪城公園の広さも実感できます。

 1997年に行われた「平成の大改修」によって、外壁や金箔などが修復されたほか、耐震補強、エレベーターの延長などが行われました。閣内の施設も一新されていて、さらに充実した「大阪の顔」に生まれ変わっています。

 年末年始を除いて開館していて、夏期は夜間も開館しています。また入場料の変更により、中学生以下は学生証の提示により無料となっています。

4;難波宮跡「一体化構想」
建設中の新博物館とNHK新放送会館(1999.7撮影) 難波宮跡史跡公園
 大阪城公園の南側、法円坂に「難波宮跡史跡公園」があります。難波宮(なにわのみや)は、大化の改新後の652年に完成した前期難波宮(難波長良豊碕宮とされる)と730年頃に再建された後期難波宮の2つに分かれますが、その2つの難波京それぞれの宮殿の遺構がここから見つかっています。戦後9万平方メートルが史跡として指定されて、史跡公園として整備されています。

 難波宮跡と大阪城公園との「一体化構想」が持ち上がり、その中間地点にあるNHK大阪放送会館が移転することになりました。また大阪市が「新博物館・考古資料センター」を隣接して建設中です。2つの施設の建設場所はNHKの上町筋の向かい側に当たる中央体育館跡で難波宮時代の法円坂大倉庫群の一角となる場所ですが、遺跡を保存する形で建設が進んでいます。

関連リンク集
天守閣から南方向、手前は修道館 公園のはずれにあるピースおおさか
大阪市, 大阪城
Back to That's OSAKA!!

mailto:longlong@brown.plala.or.jp
Copyright (C) 1999- LongLong All rights reserved.